新岡 和洋型墓石 黒系

こんにちは、大湯石材店の横山です。

今日も弘前は蒸し暑いですね~!

 

暑い中ですが、大湯石材店では

当社で建てて下さったお客様のお墓を

無料で点検するあんしん点検」を実施中!

 

点検隊がお客様のお墓を1つずつ周り、

かんたんなお掃除や点検を行っています。

今年は新しいスタッフさん達も加わって

毎日がんばってます~

見かけた際はぜひ応援よろしくおねがいします♪

 

お客様からのありがとうのお声、

たくさんいただいています。

ひとつひとつのお声が嬉しくて、力が湧いてきます。

ありがとうございます!(^^)♥

 

さてさて。

今日は弘前市 新岡墓地に建立したT家様のお墓をご紹介します。

黒系のシンプルな和洋型墓石です。

 

黒い石は、一般的に白い石に比べて劣化しにくいとされています。

 

石には、水を吸う性質があります。

 

例えば雨が降ってお墓にかかったとき、

石の表面が濡れるだけでなく、

実は内部まで水分が浸み込んでいきます。

 

雨がやんで晴れたあと、石の表面の水分はすぐ乾きますが

石の内部に溜まった水分はなかなか抜けません。

 

石の中に水が溜まった状態が長く続くと

カビや苔が生えたり、水アカで変色したり、光沢感の変化が早まったり

することがあります。

 

石は自然なもので、お墓は雨風にさらされるものですから

どうしても劣化は免れないものですが

経年劣化をなるべく抑えたい場合は

吸水率(どのくらい石に水が染みやすいか)が低く、

中身がギュッと詰まった石種を選ぶとよいかもしれません。

 

石の吸水率が低くなくても、

あえて石の変化を楽しむというパターンもありますので

お好みで選ばれるとよいかと思います♪

 

お墓のご相談はぜひ大湯石材店へ。

皆様からのお問い合わせお待ちしております。

関連記事

「あんしん点検」ご紹介

ウルトラポリッシング

おおゆ石材 CM公開中

おおゆ石材 イメージソング

WEB版デザインカタログ

ハルジオン(白御影石)

Web限定価格

寸法:1.5×1.8㎡ 113万円

あやめ(白御影石)

Web限定価格

寸法:1.5×1.8㎡ 115万円

アベリア(白御影石)

Web限定価格

寸法:2㎡ 135万円

ききょう(白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 138万円

スターチス(灰御影石)

Web限定価格

寸法:4㎡ 160万円

すみれ(白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 175万円

アネモネ
(白御影石、桜御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 138万円

オリーブ
(灰御影石、白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 140万円

コデマリ(青御影石)

Web限定価格

寸法:2㎡ 135万円

エーデルワイス
(白御影石、黒御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 145万円

※こちらは、WEB限定のデザインです。店舗の展示場にはございません。

墓石展示場では、さらに多くのデザインを直接ご見学いただくことが可能です。

電話で相談する

はじめての方へ